一時期本読みブームに入ってたのに近頃また読みたがらなくなった1号。

 
 
 
なんだかねー、作り物の世界のお話は
本で読むより映像で観る方が好きなんだよね( 一一)
 
 
 
 
ということで今好んで読む唯一の英語の本は
 
 
 
ナショナルジオグラフィックKIDSのこちらのシリーズです
 
 
{88DA374A-CBA4-4236-AF75-A4F886A5D240}
 
 

上のplaygroundは自分で勝手に開いて読んでます

 
 
下のweird but true はへー!へー!と食いついてめっちゃ面白がるんだけど
 
 
{35F8F152-473F-40C5-BC42-AA5E50A7A0FC}

面白すぎてそして短いので一気読みできちゃって

そしてあっという間に内容全部覚えられて((+_+))

 
豆知識的なものなので知ってるからもういいやと言われたけれど
 
私が読み聞かせぽくクイズにして使っています(笑)
 
 
やっぱりうちのバイリンガル育児は多読派ではなくDVD音入れなので
 
 
 
 
本当に我が家がお世話になっているDVD屋さん。

 

が!!昨日行ったらレンタル落ちのセールやってて
 
 
なんと
 
{EC9DDE0B-D723-4D7D-A45E-C1CD9844E7F8}

これが10枚で1800円でしたー✨✨ディズニーが180円にあってビックリ!!

 
 
私が未読の本でウハウハなるように
うちの姫ズは見たことないDVDでテンション↑✨↑✨↑
 
 
 
2歳超えて映像に移行してからのこの8年
レンタル落ちやら海外DVD中心に集めてきたんだけど
 
さっき数えたら姫ズ用だけで100枚軽く超えてました(笑)
 
 
 
こんだけある中から好きなの見てるので
見せられてる感が全くなく続けられる気がするな❤️
 
 
 
 
みんなの近くのレンタル屋さんもこんなセールやってるかな?
 
中古DVDが嫌じゃないければほんとオススメです❤️
 
 
 

-----

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします