★最重要記事★ バイリンガルになる為の言語インプット配分について めちゃくちゃ初期に書いてた「大事な事リスト」 ようやく書き直せるタイミングがきましたw きっと忘れている人が多いだろうなぁ、遅すぎてすみません💦 バイリンガルになる為の言語インプット配分について 小さい時からバイリンガル育児をする場合は 日本語/英語。それぞれの入れる太さを 子供の生活環境での太さを変... 2017年9月2日 つじ ともみ
★最重要記事★ 早期英語教育する際の注意点 バイリンガルにするために大事だなと思う事⭐その2 英語を特別・すごいと思わない!! 私たちは日本人で当たり前のように 日本語で話せるから気づかないけど 発音だって外国人からみたら聞こえにくいし単調だし 方言入り混じってるしで意味不明レベルに難しいらしい しかも私たちの母国語の日本語には ひらが... 2016年9月8日 つじ ともみ
★最重要記事★ 早期英語教育はコレ抜きでは語れません 今日から姫ズの午後も始まり、 久ーーーしぶりの静寂を噛みしめていた私です やっと夏休み終わったーーーー❤️❤️ 子供と一緒にゆっくり楽しめるのは後数年しかない、、 とはわかっていても。 子供の体力は半端ないし!40日間もあるし!! みなさん本当にお疲れ様で... 2016年9月3日 つじ ともみ
★最重要記事★ プライベートレッスンとは 今日のレッスンは3人でお買い物ごっこ⭐️ 姫1号が10ヶ月の時から来てもらってるんだけど (先生は帰国の時に変わるので1-2年同じ人が来てくれてる感じ) 10年前始める時に、日本人はだいたい6年以上も学校で習うのに どうして学校だけで英語を話せる人がいないんだろう って考えた結果 勉強... 2016年8月30日 つじ ともみ
★最重要記事★ 赤ちゃんから英語を始める強みと弱み 赤ちゃんから英語をやっときたいな、と思った時から 私には心に決めている事が2つある。 それは、子どもが自分から英語をしたい! と始めたわけでなく 赤ちゃんからすれば、 英語を話せるようになるんじゃないか と思って始めたんだという事を忘れない。 という事と 母親から母語を学ぶ時間を奪わない という事。 英語を話せな... 2016年8月7日 つじ ともみ