クラブメッド石垣島滞在記⭐️3日目                    
 この日もサッドがいないので、朝から姫ズでミニクラブ!
 めっちゃお天気に恵まれて快晴続きだけど
 4日目以降は1日雨風予報で崩れそう( 一一)
 そして2号も2日目のミニクラブでも大丈夫だったので
 姫ズなし+快晴=子なし竹富島❤️
 2号の食事の用意を両親にお願いして
 プリシラと2人で竹富島へ行ってきました(*^_^*)
 私は前にもメッドのオプショナルツアーで来たんだけど
 もう一回、コイドイビーチに行きたかったのと
 プリシラにもTHE沖縄雰囲気を見せてあげたかった❤️
 
クラブメッド石垣島は離島ターミナルからちょっと離れてて
地元のバス(川平リゾート線)に乗って行けば
 1時間くらいで離島ターミナルに着く距離感
 私たちはメッド発9:50で行き、ターミナル発16:15で帰ってきたんだけど
 2時間に一本くらいしかないので
 もっと好きな時間で観光したいならレンタカーがオススメ!
 でも竹富島観光とちょっとお土産探しくらいなら
 大人2人ならこの時間で十分でした(*^_^*)
 クラブメッド⇄ターミナルをバス予定なら
 1日フリー切符(大人1000円/子供半額)がお得
 石垣島⇄竹富島はフェリーで片道10分くらい
 往復フェリー+街中一周の水牛観光のセットチケットで
 2500円くらいで渡りました(*^_^*)
 コレに乗って、竹富の街中をぐるりと1周
横のおじさまの美声で街の歴史と歌を聞かせてくださいました
 その後は八重山の郷土料理、ソーキそば!!
 ソーキそばは卵入ってないので卵アレルギーのプリシラもOK
 お昼の後は自転車を借りてコイドイ浜へ!!
ここに来たかったー!!めっちゃキレイ❤️
深くても腰までの深さくらいで子連れでも安心して遊べるし
 その先の白いとこはまた時間によっては
 シートひいてゆっくり座れる浜?になるので
 家族でとかグループでなら朝からゆっくり水着持ってきたい場所❤️
 まーーー、姫ズはメッドから出て来てくれませんけどね
 今回も誘ったんだけどなーー(笑)
 服をたくし上げて入ってココまで。
気持ち良かったし、この浅さでも足の周りに小魚がいっぱい❤️
 でもネットが張られてない自然のままの浜なので
 たまに海蛇も泳いでます!!
 子連れの方は特に注意して遊んでねー
 今回は黒と白のがいました
 休憩中の水牛さんたち。
街中は道が細くてしかも石垣だらけ
 なのに、大きいのを後ろに引いてるのに決して当てたりしないらしい!
 賢いねー❤️乗せてくれてありがとう(*^_^*)
 あ、私たちがお世話になったのは「新田観光」さん
 貸し出し用自転車は300/時で
 前乗せタイプなら子供乗せ自転車もありました!
 でも後ろに乗るタイプのはなかったので
 外周観光用のバスの利用になりそうです
 でも本当石垣島からパッと行けて
 「ここが沖縄だーーーーーー!!!」
 と叫びたくなるくらい沖縄気分を満喫できる竹富島
 ほんま1回は行くことをお勧めします❤️
 ちなみによく勘違いされるけどプリシラは完全に仕事じゃなく             
 プライベートで友達として❤️家族として一緒に遊びに来てる旅行だよ!!
 もちろんお会計も別です(笑)
 そして何回も書くけど
 私は全く英語話せないところからのバイリンガル育児ママ
 今でもバイリンガルどころか、
 何で英語で話せてるのか分からないけど
 なんでか英語だけでいけるレベル(笑)
 今までも一緒に過ごしてきたけれど基本他の人も一緒だったし
 しかもほぼほぼ姫ズと一緒だったので、、
 がっつり2人だけ英語でずーっと楽しく一日中話してられたのが
 我がことながら嬉しいびっくりでした❤️
 そして今回友達になった外国人のみんなも
 私の事を英語話せる人認定で喋ってくれて
 それもほんまにびっくりで(笑)
 どうやら発音もいいらしい。
 文法とか全然考えて喋ってないけど、そんなに間違ってないらしい。
 そして一応英語で喋ってる時には訳さずに英語で考えれてる
 と言うか、2人で喋ってたら訳そうと思った瞬間に分からなくなる
 (そういう意味では今回通訳してあげないといけない
 うちの親と一緒なので脳みそ超疲れた(笑)
 これって絶対に姫ズにしてきた音入れの効果❤️
 そして1号と同じく
 私もなんで自分が理解できるのか説明しろと言われても難しい。
 でもコレが言語なんだよなーとまた再認識できました❤️
 おっと、滞在記に戻ります⭐️
 この日ももちろんご飯は美味しかった!
 
サラダ類もりもり、スープ、麺類、パン、チーズ、肉魚メインが1種類づつにデザート
もちろん卵抜きのスペシャルデザートも❤️
 そしてこの日は真ん中日で、サッドもいない為
 朝から言い聞かせて言い聞かせてお願いして
 夜ごはんの後はショー見ずに帰って就寝
 いつも家では8時半寝て、7時起きの2人。
 メッドではショー見ちゃうとどうしてもすぐ帰れないし
 本当ここは楽しみすぎて時間忘れちゃうのでストップかけて、健康維持です。
 本当寝ないと人間ダメねーー。
 -----