健康関連・ワクチン 妊婦検診⭐️子宮頚がん検査での攻防戦Vol.2 妊婦検診⭐️子宮頚がん検査での攻防戦Vol.1の続きです。 読んでない方はこちらからどうぞ↓ 妊婦検診⭐️子宮頚がん検査での攻防戦Vol.1 終わったけどモヤる産婦人科部長とのお話 子宮頚がんの再検査の話し合いに 先週書いたようにJと行ってきましたdz... 2020年4月18日 つじ ともみ
ブログ 三女出産のご報告⭐️ インスタで先にご報告させていただきましたが 予定日より6日超過の2月18日の朝に 3号ちゃんが無事に産まれてきてくれました😊 3度目とはいえ【お産に慣れる】とかありえなくw ほんま予定日の2/12日を過ぎてから 毎日毎日陣痛きたかも?これかも??みたいな不安に追われてた感じで 「一瞬もドキドキしなかっ... 2020年4月4日 つじ ともみ
健康関連・ワクチン 予防接種☆病気の症状 妊婦検診⭐️子宮頚がん検査での攻防戦Vol.1 実は私、妊婦検診での子宮頚がん検査に 初期も中期も引っかかり続けてました。 子宮頚がんワクチンはそもそも打たない選択をしていたし 実際に『子宮頚がんになった時』にも 薬や手術もしません派。 なので、検査自体もしません派(笑) だけど妊婦検診の時に引っかかるなんて想定外!! 詰めが甘いわーーー私w でもそうい... 2020年4月15日 つじ ともみ
★最重要記事★ ○○のための三つのコツことのはことのはバイリンガル育児 【英語を好きに】で子供のうちから英語を喋るのは難しい はーーーーーーーーー!?( ̄▽ ̄)と。 『英語を好きになってもらうため』に 毎日頑張って組んでいるママや。 頑張って教えている英会話の先生たちからは お怒りの声が上がってくるようなタイトルですが、、 たぶんコレ、乳幼児から英語をしだす場合 すみませんがコレが真実です。 というか 日本語/英語で普通に喋れる... 2020年4月8日 つじ ともみ
★最重要記事★ pickupバイリンガル育児○○のための三つのコツ 英語を喋れるように=英語を好きに!!は間違いである おいおいおいおいおいおい おいおい!! (# ゚Д゚) と『英語を好きになってもらうため』に毎日頑張って組んでいるママや。 通ってくれる生徒さんたちに 『英語を好きになってもらうために』頑張っている英会話の先生たちからは お怒りの声が上がってくるようなタイトルですが たぶんコレ、乳幼児から英語をしだす場合 すみま... 2020年4月7日 つじ ともみ