旅育児滞在記 ことのはバイリンガル育児ことのは旅育児フィリピン親子留学エージェント 2019年フィリピン旅育児記⭐️自分まとめ 2019年ことのは旅育児記。 事細かに書こうと思って、インスタに方には 下書きがてらたくさんアップしていたのだけど 産前は産後のことのは業務の準備/構築で 産後は、久しぶりの赤ちゃんとの生活と コロナで様変わりしてしまった姫ズたちの生活とで なかなか旅育児記をアップするまでの余裕がなく💦 ちょっ... 2020年9月5日 つじ ともみ
★最重要記事★ ことのはバイリンガル育児 バイリンガルになる為の言語インプット配分について めちゃくちゃ初期に書いてた「大事な事リスト」 ようやく書き直せるタイミングがきましたw きっと忘れている人が多いだろうなぁ、遅すぎてすみません💦 バイリンガルになる為の言語インプット配分について 小さい時からバイリンガル育児をする場合は 日本語/英語。それぞれの入れる太さを 子供の生活環境での太さを変え... 2020年8月6日 つじ ともみ
★最重要記事★ ことのはグループとは ことのはバイリンガル育児®では 親が不安なく、間違いなく、もっとも効率的な方法で継続して取り組みをしていくために 最低3か月に1度のセッション(相談)が必要と考えています 本格的にことのはバイリンガル育児®に取り組まれる方は Step①オンライン講座で基本を学んだのち 最低3カ月に1度、継続してStep②を受け... 2020年11月8日 つじ ともみ
★最重要記事★ 音入れ用英語動画の選び方 Vol.2 音入れ英語動画の選び方、序章のVol 1は →→→【こちらへどうぞ⭐️】 昨日あげた音入れ英語動画の選び方の続きです。 子供たちの本人努力なしに英語力をプレゼントしようと思うなら 絶対に欠かせないCDでの音入れと英語の動画視聴。 絶対に欠かせない、とブログにも何度も書いているし 何... 2020年7月28日 つじ ともみ
★最重要記事★ 音入れことのはバイリンガル育児大事な事シリーズ 音入れ用英語動画の選び方 Vol.1 ことのはグループは3ヶ月おきの定期セッション必須 なので、 私の方向修正と調整を取り入れてのバイリンガル育児を 前カウンセリングから数えて3か月取り組んでみての 不安や困った事、悩みをいろいろお伺いして 「今」からこの次の3ヶ月間の方向修正と調整をするのが オンライン時の私の役割なのですが プライベートレッスン... 2020年7月26日 つじ ともみ