旅育児滞在記 航空券、旅育児、バイリンガル育児、おうち英語、プチ留学、フィリピン親子留学○○のための三つのコツ 子連れ旅行☆飛行機の便利アイテムおススメ3つ 11/25より昨日までの4日間、沖縄に行ってきました! 沖縄は厳密には2回目なんだけど、、 1回目の沖縄は悪天候の為石垣島に到着できずで 那覇に引き返して翌朝までホテル待機っていう1泊(笑) なので完全に気分は初めての沖縄!! だけど観光らしい観光は1つもせずに 旅で出会った友達との再会をメインで行ってきましたよー☆ ... 2017年11月29日 つじ ともみ
★最重要記事★ pickupバイリンガル育児大事な事シリーズドマゲッティSPEA専属エージェント ことのはバイリンガル育児®️プライベートレッスンの考え方 私が生後半年の姫1号に、バイリンガル育児をしたいと 音入れを始めて今月でちょうど11年。 先生に来てもらってのプライベートレッスン歴は 10年と8カ月になりました。早い!! その間、病気や先生のホリデー帰国で 最大3週間レッスンが開いたりしたこともあるけれど 基本的には週に一回60分、 2号がレッスンに突撃... 2017年1月24日 つじ ともみ
★最重要記事★ バイリンガル育児早期教育 世界で一番簡単なバイリンガルの育ち方 バイリンガルに育ってほしいと思えば きっと、1にも2にも大事なのがこの英語脳 私の場合は先人がいなかったので育つかな?だったけど(笑) 英語脳とは 『英語の音のみで成り立つ回線を持った脳の部分』 かみ砕くと、 『英語を聞いた時に、日本語を介さず 英語のみで考え理解できる能力の事』 詳しくいつかは忘れ... 2016年9月5日 つじ ともみ
★最重要記事★ pickupバイリンガル育児○○のための三つのコツ 英語を喋れるように=英語を好きに!!は間違いである おいおいおいおいおいおい おいおい!! (# ゚Д゚) と『英語を好きになってもらうため』に毎日頑張って組んでいるママや。 通ってくれる生徒さんたちに 『英語を好きになってもらうために』頑張っている英会話の先生たちからは お怒りの声が上がってくるようなタイトルですが たぶんコレ、乳幼児から英語をしだす場合 すみま... 2020年4月7日 つじ ともみ
★最重要記事★ バイリンガル育児 全ての英語教材の価値を決めるのは○○!! 私なんてまだブログを始めて一年ちょっとですが それでも『〇〇ってどうですか?』と、 メッセージにて使われている教材についての相談? というか私の持ってる印象?質問?をいただいたりします。 今はもうSPEAへの留学をお申込みいただいた方以外へ メッセージで英語に関しての質問やご相談にお返事はできていないんだけれど... 2017年4月3日 つじ ともみ