singer1号記録 学年末のご褒美に。1号とカラオケ 小学校の3学期終業式も終わり 1号もいよいよ春休みになりました🌸 とは言っても2週間ちょっとしかない春休み 来週は九州に親戚に会いに帰ったり プリシラと着物の着付けレッスン+お花見🍡🌸🍡 (紐2本で楽チンに着れるようになれてなんとお着物1点プレゼン... 2017年3月29日 つじ ともみ
★最重要記事★ 私流 語りかけのやり方① 我が家のバイリンガル育児、日本語の語りかけ編 今回は具体的に気を付けたこと、書いていきます(*^^*) とにかく0歳、1歳半くらいまでの喃語時期は 「きちんとした日本語で語りかける」に気を付けて アレ、それ、使わず、名称を呼び赤ちゃん言葉もなるべく使わず なるべく長い言葉で普通に話しかけてました(*^_... 2017年3月27日 つじ ともみ
子どもの英語教育 初の紀伊国屋洋書セール! 具体的に、、のブログが後になりますが! 紀伊国屋の洋書セールに行ってきました⭐️ 二桁年数バイリンガル育児してて、 コレが初なのはめっちゃ珍しい気がする(笑) でもほんまに絵本をしてきてなかったので Amazonで好きなキャラのを買うのみで全然足りてた我が家。 初... 2017年3月27日 つじ ともみ
★最重要記事★ バイリンガル育児 日本語6: 英語1 私がバイリンガル育児をする上で 日本語はどんな事にどう気をつけていたの? とよく聞かれるので、これもブログに上げておきます(*^^*)ー 英語の方で言うとフィリピン前の本人気づきで 1号が英語の自力読みできるようになり 1号が読んでるのを見た2号も 1号が読んだ後に絵本を読みたがってくれるようになったので 10年し... 2017年9月8日 つじ ともみ
ランチ会参加者の声 第14回バイリンガル育児ランチ会IN 滋賀☆レポ 先々週ですが、きょんちゃん主催の バイリンガル育児ランチ会in滋賀してきました⭐️ 今回ご参加くださったのは 4か月〜4歳までのお子さんがおられるママとパパ!! 初のパパ参加で、しかも全くどんな方か分からなかったので ママ達のワイワイに取り残されないように ちゃんと話コントロールして回せるか... 2017年9月8日 つじ ともみ