健康関連・ワクチン 関西ワクチンを考えるランチ会⭐️レポ バイリンガル育児のランチ会だけでなく ワクチンの事をいろいろお喋りする 「関西ワクチンを考える会」のランチ会も今年から始まりました❤️ 第1回、2回はリーダーのRちゃん主催 第3回目を私がさせていただきました(*^^*) 大人が10名、子供が8人 横長い個室で... 2017年2月28日 つじ ともみ
子どもの英語教育 バイリンガル育児大事なことシリーズドマゲッティSPEA専属エージェント 新発見⭐️ジブリ、今から買うならこっち!! 前回の海外DVDのブログのコメント欄で書いてたんだけど うちの姫ズ的にジブリの英語って、なんか違うらしいんだよねー ジブリは鉄板で大好きなのに うちの姫はなぜか英語吹き替えにすると嫌がる なのでうちの両親の家で録画してある 日本語版のトトロやアリエッティ、 ポニョを行くたびにせがむ 見たがるから... 2017年2月26日 つじ ともみ
ことのはKids成長記録 【1号2号】お買い得みーーーっけ❤️2017.2見ている動画レベル バイリンガル育児の柱、これを外したらムーーリーーー としつこく書いてる音入れですが。 今はYouTubeでいろんな動画やアニメを無料で視聴できるけど 私が始めた頃は、ガラケーしかなく スマホ&タブレット無しでやってきたもので やっぱり少しお金かかるとはいえ我が家の音入れアイテムはDVDが主です。 ... 2017年2月23日 つじ ともみ
ランチ会参加者の声 第9回バイリンガル育児ランチ会⭐️レポ 先週は第9回バイリンガル育児ランチ会でした(*^_^*) ご家族の体調不良でのキャンセルはありましたが 大阪だけでなく、神戸からもお越しいただき ご新規様が2人、リピート参加の方がお2人の4名のママがご参加くださいました❤️ 第9回にご参加くださったのは 10ヶ月、1歳10カ月、... 2017年2月21日 つじ ともみ
ことのはKids成長記録 【1号2号】3週間ぶりのレッスンでした⭐️ 2号の体調不良、1号の用事が重なり 一昨日は3週間ぶりのレッスンでした(*^^*) 私は英語で語りかけないので 英語でのフリートーク自体が3週間ぶり 私は案の定、英語が口からすんなり出てきませんでしたが 姫ズはあんまり変わってなかったです❤️ いや!! 久しぶりに会え... 2017年2月22日 つじ ともみ