子どもの英語教育 エイトモのエミちゃんとー⭐️ 今日はバイリンガル育児仲間のエミちゃんと 華味鳥でランチしてきました❤️ エミちゃんとは去年、、いやもう一昨年か!! FacebookでフィリピンSPEAのページにエミちゃんがコメントしてたの見つけ、、 同じ大阪〜❤️といきなりメッセ、っていう ま... 2017年5月31日 つじ ともみ
★最重要記事★ pickupバイリンガル育児取り組み大事なことシリーズ バランス重視でいくと時間もお金ももったいない⭐️ 〇〇がダメで、△△ができなくて 〇□〇□〇が苦手なので好きになってもらいたくて など、など。 この〇〇の中にはバイリンガル育児系だけでいうと 『文字に興味がなくって』とか『絵本』 『文での発語が』とか『ワークが』などが入るんだけど 『苦手な所、できないことを克服させるいいアイデアないですか?』 ... 2017年5月27日 つじ ともみ
子どもの英語教育 10枚で1800円ナリ〜⭐️ 一時期本読みブームに入ってたのに近頃また読みたがらなくなった1号。 なんだかねー、作り物の世界のお話は 本で読むより映像で観る方が好きなんだよね( 一一) ということで今好んで読む唯一の英語の本は ナショナルジオグラフィックKIDSのこちらのシリーズです 上のpl... 2017年5月21日 つじ ともみ
子どもの英語教育 バイリンガル育児大事なことシリーズドマゲッティSPEA専属エージェント ☆2017,9追記アリ☆日本版以外のDVDを観るには⭐️+お答え2つ 赤ちゃんの時からしっかりと始めてペラペラキッズを目指す場合 2歳以降くらいで音入れを音だけのCDから映像のDVDに というのをランチ会でお勧めしているんだけど 日本ですぐに手に入るDVDより 海外の子供向けDVDのが音入れには当たり前だけど効果的☆ なので海外製のDVDはどう見てるのかをブログにもア... 2017年5月19日 つじ ともみ
ブログ バイリンガル育児 英語村〜⭐️Osaka English Village 去年の夏休みに友達と行って以来 もう一回行きたいと言われ続けてた英語村❤️ 5月中旬にお友達と一緒に行く予定があるので この機会に興味のある部屋に全部行こう!! と張り切って10レッスンチケット購入で行ってきました(*^_^*) 参考に料金表貼り付けときます'... 2017年5月17日 つじ ともみ