ブログ バイリンガル育児ドマゲッティSPEA専属エージェント お詫び。 昨日、お昼ご飯を食べた後に急に四肢の冷えと腹痛を感じて 起きてられなくなって、小一時間お昼寝させてもらい (3_3(3_3)(3_3)起きたらもう両目パンパン(3_3)(3_3)(3_3)(3_3(3_3)(3_3) しばらくしたら四肢に大量の蕁麻疹がグゥワーっと出てきて これはマズイやつだ、、と思って救急... 2017年6月8日 つじ ともみ
★最重要記事★ pickupバイリンガル育児取り組み大事なことシリーズ バランス重視でいくと時間もお金ももったいない⭐️ 〇〇がダメで、△△ができなくて 〇□〇□〇が苦手なので好きになってもらいたくて など、など。 この〇〇の中にはバイリンガル育児系だけでいうと 『文字に興味がなくって』とか『絵本』 『文での発語が』とか『ワークが』などが入るんだけど 『苦手な所、できないことを克服させるいいアイデアないですか?』 ... 2017年5月27日 つじ ともみ
子どもの英語教育 バイリンガル育児大事なことシリーズドマゲッティSPEA専属エージェント ☆2017,9追記アリ☆日本版以外のDVDを観るには⭐️+お答え2つ 赤ちゃんの時からしっかりと始めてペラペラキッズを目指す場合 2歳以降くらいで音入れを音だけのCDから映像のDVDに というのをランチ会でお勧めしているんだけど 日本ですぐに手に入るDVDより 海外の子供向けDVDのが音入れには当たり前だけど効果的☆ なので海外製のDVDはどう見てるのかをブログにもア... 2017年5月19日 つじ ともみ
ブログ バイリンガル育児 英語村〜⭐️Osaka English Village 去年の夏休みに友達と行って以来 もう一回行きたいと言われ続けてた英語村❤️ 5月中旬にお友達と一緒に行く予定があるので この機会に興味のある部屋に全部行こう!! と張り切って10レッスンチケット購入で行ってきました(*^_^*) 参考に料金表貼り付けときます'... 2017年5月17日 つじ ともみ
★最重要記事★ バイリンガル育児 日本語6: 英語1 私がバイリンガル育児をする上で 日本語はどんな事にどう気をつけていたの? とよく聞かれるので、これもブログに上げておきます(*^^*)ー 英語の方で言うとフィリピン前の本人気づきで 1号が英語の自力読みできるようになり 1号が読んでるのを見た2号も 1号が読んだ後に絵本を読みたがってくれるようになったので 10年し... 2017年9月8日 つじ ともみ