子どもの英語教育 バイリンガル育児を外注なしで取り組みたいなら 昨年末に私のスペシャル企画ランチ会に ゲストできてもらったエミちゃん❤️憶えてくださっていますか(*^^*) http://kotonoha.fun/2016/12/26/%e7%ac%ac%ef%bc%96%e5%9b%9e%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%aa%e3%83... 2017年9月7日 つじ ともみ
ランチ会参加者の声 第13回バイリンガル育児ランチ会☆レポ 一昨日はバイリンガル育児ランチ会でした❤️ 前日の天気予報では一時雷になっててどうしよーと思ってたのに 晴天まではいかないけどいいお天気でホッとしました(*^^*) 今回は 赤ちゃん〜9歳までのお子さんがおられるママと ブログで私を見つけてくださった 17年アメリカで生活された経験があり 今... 2017年9月7日 つじ ともみ
ランチ会参加者の声 第11回バイリンガル育児ランチ会 in愛知県豊橋 先週末はフィリピンで同じ時期滞在だった5家族大集合で愛知県へ行ってきました❤️ 土曜の夕方集合で久しぶりの大集合に親も子も喋りつづけ。 一泊したというのにあっという間に帰る時間!! なんだろうね、この楽しさ❤️ 海外で一緒に生活すると別格の存在になりますなー♪(... 2017年9月7日 つじ ともみ
子どもの英語教育 低年齢児での動画視聴の危険性 タイムリーに動画視聴についてこんなブログを見つけました(*^^*) 英語教材でもDVDで動画を見せるタイプの物が多いけど 私が、あー、自分はバイリンガル育児ママというよりも カホママなんだなーと思うのは 英語力アップどうこうよりも、 まず子供の脳に悪影響がないか考えるところ。 家庭保育園では動画視聴はアウトって... 2017年9月7日 つじ ともみ
ランチ会参加者の声 第10回バイリンガル育児ランチ会☆レポ めちゃくちゃ寒くって、インフルエンザも大流行りな2月 なのに、久しぶりに予約されたみなさん みーんな元気にご参加くださいました!! 第10回のランチ会には ご新規さま4名とリピート参加さまがお1人 4ヶ月のベビからもうすぐ3歳の男の子の上に 兄弟姉妹がおられるママたちが 大阪だけでなく、神戸、滋賀から 雨降って足元... 2017年9月7日 つじ ともみ