第34回バイリンガル育児ランチ会⭐️レポ

先週の火曜日は第34回バイリンガル育児ランチ会でした⭐️

第34回のランチ会にご参加くださった皆さまは

0歳から5歳までのお子さまがおられるママたち💖

 

中には妊娠中に私のブログを知り音入れを始めました!!

っていうママがいてめっちゃ嬉しいビックリでした💖

 

 

 

今回ご参加くださった皆さんの目標レベルは

⭐️小学校で英語教育が始まるまでにペラペラ
⭐️小学校卒業までに日常会話
⭐️発音重視で日常会話レベル
⭐️大人になって英語に困らないレベル

だったので

ことのはバイリンガル育児の大まかな流れと
音入れの説明をしっかりさせて頂いた後

 

私がお応えさせていただいたのは

⭐️小学校までにペラペラ目指すならしなくてはいけないこと

⭐️小学校卒業までに日常会話をレベルを求めるならしないといけない事

⭐️発音重視なら絶対してはいけない事

    赤ちゃんから始めた時に英語に傾き過ぎないで
 英語力も高く育てる方法

⭐️大人になって英語に困らないレベルを求めるなら
  しなきゃいけない事、しなくても全然いい事(笑)

 を、それぞれのおうちの目標に合わせて

・主に旅育児の開始のタイミングと回数
・クラブメッドに行く理由とフィリピン親子留学の違い
・アウトプットの存在のさせ方
 ・音入れのあり方、絵本の在り方

などをお話しさせていただきました(*^^*)

 

そうそう、勘違いされている方が多いのですが
音入れは「 子供に英語力をあげたい」

と思ってるうちはずーーーーっと必要です。

 

それが視聴でいけるのか、
視聴じゃなくてもいいのか
CDの音のみでどのくらいの音量で、
時間はどのくらいの長さでいいのか

が、それぞれのおうちの始めた時期と
目標設定によって変わってくるだけで

 

子ども自身が嫌だという日が来るまで

おうちに音入れがる状態を続ける

これは

英語を子供の世界に存在させてあげたいなら

間違いなくママ側は習慣として続けないといけません。

 

例えばうちは赤ちゃんから始めたので
毎日だいたい平均90分(週末は長いのを見ているけれど)

それだけで後は週に1回90分遊んでもらってるだけで

年々、知能の成長に合わせて
語彙も伸び続けているらしいんだけど
(私はもうわからないので(笑)

 

バイリンガル育児を始めて11年、
我が家で英語を聞かなかった日はまだ1日もありません。

さすがに1週間英語で視聴しなかったくらいでは
11歳になっている1号はもうそんなに変わらないと思うけど
(夢も英語でほぼ毎日見ているようなので)

2号は落ちるなー。

 

そして、1ヶ月見ない聞かないとなると

2号は多分リスニングにも難が出てきて

1号はリスニングにはまだそんなに支障はないけど

英語でスムーズには喋れなくなってきて
2ヶ月たったらやたら発音のいい片言英語になるんじゃないかなー

 

興味はあるけどこの実験は絶対にしないので(笑)
おそらく、の域を出る事はないけれど

 

帰国子女の言語の抜け方を聞くと
そう外れてはいないと思います。残念ながら。

でも、うちの場合私は『音入れ』と思ってるけれど

姫ズにとってその時間は

寛いで好きな番組を見てるだけ

なので、楽しんで見れるまでのレベルまでさえ上げておけば

後は勝手に自分で選んで好きに見るから

それまで上げるためにはどう存在させればいいか

といった感じで
音入れのお話がいつもより長くなった第34回でした(*^^*)

 

ペラペラキッズが私にいるから
しかも留学経験もなく英語力が全くない純粋日本人で
高額教材もなしで育てれたから

ことのはを立ちあげてお伝えさせていただく

が仕事になっているわけだけど

 

私が元々このレベルのペラペラキッズを育てたかったか

っていうと違うんだよね。

 

私が身につけてあげたかったのは

「大人になって困らないくらいの英語力」で
『恥ずかしいと思わないで済む発音』

でもその当時、

知能の高いままうまくバイリンガルを育てられてる

そんなおうちを見つけられなかったから

5年後10年後に

「あーーーーーーーコレやってれば囧rz」

と後悔したくなかったから

私が思いつく、本人の努力が要らないでできる事は

とりあえずできる限りなんでもした結果
今の姫ズがあるんだけど

 

効率よくコスパ高く目標値まで育てる

 

そんな面からいうとある意味失敗の我が家(笑)

 

でもだからこそ必要最低限で
しなきゃいけない事外してはいけない事を伝えれる

 

これって本当に後に歩むママたちに
1番役立つよねーと思っております(*^^*)

 

受け取ってくれた後のお顔がみんないい表情で

ありがとうと言っていただけるこのお仕事って、、

本当に幸せだなと思います♡

参加してくださっている皆さん、本当にありがとうございます(*^_^*)

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします